エンタメ
2025年01月24日 17時12分

ちゃんみなが語る「No No Girls」の挑戦と未来!オーディションの裏側に迫る

ちゃんみなの挑戦と『No No Girls』オーディションがもたらした新たな視点

ちゃんみなの手腕と母性

例えば、4次審査で参加者のASHAに対して「自由なことをするためには型にハマらなきゃいけないことがある」という名言を残し、アーティストとしての重要な考え方を伝授しました。彼女の指導は単に技術的なものに留まらず、参加者たちがどのように自分を乗り越え、プロとして成長するかを深く考えさせるものでした。

「No No Girls」に込めたメッセージ

ちゃんみながこのオーディションを通じて伝えたかったのは、「No FAKE -本物であれ-」「No LAZE -誰よりも一生懸命であれ-」「No HATE -自分に中指を立てるな-」という3つの“No”でした。これらのメッセージは、彼女自身が差別や中傷を受けてきた過去の経験を基にしており、その痛みを乗り越えてきた彼女ならではの説得力があります。

彼女の歌には、実体験に基づく過激な言葉が並びますが、それは彼女が過去に直面した困難を乗り越えた強い意志の表れです。例えば、「帰れ国へ」「醜いブスが歌ってんじゃないよ」などの攻撃的な言葉は、彼女自身が受けたひぼう中傷を反映しており、その痛みを乗り越えるためのメッセージが込められています。

多様性を尊重した選考プロセス

『No No Girls』は、年齢、国籍、身長、体重などの応募条件を撤廃し、さまざまな社会的理由で否定されてきた人々に新しいチャンスを提供しました。これは、社会の多様性を尊重し、新たな可能性を探るための試みであり、選考過程を公開することで多くの共感を呼びました。

オーディションの結果、CHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAの7名が新たなガールズグループ「HANA」としてデビューを果たしました。このプロジェクトは、音楽業界において新たな風を吹き込み、参加者たちが自分自身を再発見し成長する貴重な場となりました。

[山本 菜々子]

タグ
#NoNoGirls
#ちゃんみな
#多様性