経済
2024年12月12日 08時22分

日本生命、過去最大の買収で海外市場に新たな風!「ついにニッセイが本気を出した」

日本生命、過去最大の買収で海外市場に新たな風

国内市場の縮小が進む中、日本の生命保険各社は、成長が見込まれる海外市場へと視線を向けています。特に、少子高齢化による人口減少が続く日本では、国内市場の限界が明らかになりつつあります。これに対し、米国やオーストラリアといった市場では、依然として成長の余地が大きく、日本生命の大胆な動きは、まさに未来を見据えた一手と言えるでしょう。

「ついにニッセイが本気を出した」

この買収に際して、日本生命の清水博社長は「一段高いステージに踏み出せた」とその意義を語りました。過去の小規模な出資から一転し、今回の大規模買収に至った背景には、国内市場の先細りを見据えた大胆な戦略が伺えます。これまで、日本生命はアジアや米国での出資を続けてきましたが、その規模は限定的でした。しかし、今回の買収により、海外事業が収益の約20%を占める見込みとなり、同社にとって新たな収益源の確保が期待されています。

日本生命の動きは、ライバル企業にとっても衝撃を与えています。過去には、第一生命ホールディングスや明治安田生命保険などが米国市場での買収を進めており、日本生命はその出遅れを取り戻すための大きな賭けに出た形です。業界内では「ついにニッセイが本気を出した」との驚きの声が上がっています。

未知の領域への挑戦とその課題

この買収により、日本生命は米国やオーストラリアでの事業を強化し、収益源の多様化を図ります。しかし、海外市場への進出にはリスクも伴います。特に、過去の豪州での経験からも分かるように、現地の規制や市場環境に対応する難しさがあるでしょう。実際に、2019年に出資した豪生保子会社「MLC」では、現地の規制強化により利益が伸び悩んでいる現状があります。

それでも、今回の買収が成功すれば、豪州市場でのシェアは3位に浮上する見込みであり、収益基盤の強化が期待されます。日本生命は、レゾリューションライフの買収を通じて、未だ手を出していなかった再保険事業などにも進出し、より多様なサービスを提供することが可能になります。

未来への布石と日本生命のビジョン

長期的な視点から見ると、日本生命のこの決断は、2035年に基礎利益を現在の2倍の1.4兆円にするという目標に向けた大きな一歩です。清水社長は「契約者利益の最大化」を強調しており、海外事業の拡大による収益の安定化が、そのビジョン実現に寄与するとしています。

一方で、海外市場での事業展開には人材の育成という課題も残されています。国内市場に注力してきた日本の大手生命保険各社にとって、海外事業を担う人材の育成は急務です。特に、異文化理解や現地のビジネス慣習への適応力が求められる中で、どのようにして国際的な競争力を持った人材を育てていくのかが、今後の成功の鍵となるでしょう。

[田中 誠]

タグ
#日本生命
#海外市場
#買収