エンタメ
2025年01月02日 11時10分

ネコニスズ、「赤ちゃん漫才」でお笑い界に新風!

ネコニスズ、「赤ちゃん漫才」でお笑い界に旋風を巻き起こす

新年早々、お笑い界に新たな風を吹き込んだのが、ネコニスズという名のお笑いコンビです。大晦日から元旦にかけて放送された『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「おもしろ荘」で見事優勝を果たし、その名を大いに知らしめました。この快挙は、まさに年明けにふさわしい、彼らにとって新たなスタートを示すものでした。

ネコニスズは、ボケ担当の舘野忠臣(41)とツッコミ担当のヤマゲン(37)からなるコンビ。舘野とヤマゲンは、もともとそれぞれ別のユニットで活動していましたが、2012年に運命的に出会い、ネコニスズを結成しました。彼らが放つ「赤ちゃん漫才」は、単なるネタというよりも一種の現象となりつつあります。

「赤ちゃん」誕生と解散危機を乗り越えて

ネコニスズの「赤ちゃん漫才」は、舘野が「赤ちゃん」を名乗り、そのキャラクターを活かしたボケとヤマゲンのテンポの良いツッコミで構成される独特のスタイルです。このスタイルが確立されたのは、昨年のこと。漫才中に「赤ちゃん」を演じる舘野が、無邪気でありながらどこかしらの風刺を感じさせる独特のキャラクターで、観客を笑いの渦に巻き込んでしまうのです。

この「赤ちゃん」が誕生するまでには、彼らは解散の危機を迎えました。ヤマゲンが元のコンビ「ガスマスクガール」を再結成するかもしれないという話が持ち上がり、ネコニスズの存続が危ぶまれたのです。しかし、彼らはこの危機を乗り越え、互いの絆を確認し合いました。ヤマゲンが解散を思い直した理由は、舘野がシリアスな場面でもユーモアを忘れず、場を和ませてくれたからだとか。まさに、お笑いの本質を体現しているかのようなエピソードですね。

「赤ちゃん漫才」の誕生とM-1の挑戦

準々決勝での敗退にもかかわらず、彼らのネタはM-1グランプリの公式YouTubeチャンネルで高い再生数を記録し、多くの人々が彼らの「赤ちゃん漫才」に魅了されました。彼らの漫才が持つ魅力は、単なる笑いの枠にとどまらず、どこか人間味溢れる親しみやすさを感じさせるのです。

ネコニスズの未来と「赤ちゃん漫才」の可能性

ネコニスズは、今後も「赤ちゃん漫才」を軸に活動を続けていく意向のようです。「赤ちゃんでM-1優勝したい」と語る彼らには、ユーモアの枠を超えた大きな野望があるようです。彼らの漫才は、単なる一発芸ではなく、キャラクターとストーリーが巧みに組み合わされたものであり、今後も進化し続けることでしょう。

ネコニスズがこれからどのような笑いを届けてくれるのか、期待が高まります。新しい年の幕開けとともに、彼らの「赤ちゃん漫才」がどのように成長し、どのような笑いを提供してくれるのか、目が離せませんね。彼らの快進撃は、まだ始まったばかりです。

[伊藤 彩花]

タグ
#おもしろ荘
#ネコニスズ
#赤ちゃん漫才