エンタメ
2025年01月09日 07時20分

香取慎吾が挑む『日本一の最低男』、本物の家族を見つけるドラマに注目

香取慎吾が挑む「日本一の最低男」――政治家を目指す男が見つける“本物の家族”

ドラマは、人生の崖っぷちに追い込まれた一平が、政治家として再起を図る物語です。彼の計画は、シングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)とその子どもたちを“ニセモノの家族”として利用すること。政治家としてのイメージアップを狙ったこの計画は、まさに“最低”なもので、視聴者の心を掴んで離しません。

しかしながら、このドラマが単なるコメディで終わらないのは、一平が次第に“ニセモノの家族”との関係を通じて本当の家族の意味を見出していく過程にあります。香取さんがどのようにこの心の変化を演じるのか、彼の演技力に期待が高まるところです。

香取慎吾の新境地――過去の役柄との対比

香取慎吾さんと言えば、『人にやさしく』や『西遊記』、『薔薇のない花屋』など、さまざまなドラマで幅広い役を演じてきました。これらの作品で見せた彼の柔軟な演技は多くのファンを魅了しましたが、『日本一の最低男』ではこれまでのイメージを覆す新たな一面が見られることでしょう。

この作品で香取さんが演じる一平は、まさに現代社会の問題を映し出しています。仕事を失った中年男性が、再起を賭けて政治の世界に足を踏み入れる姿は、多くの視聴者に共感を与えるかもしれません。また、彼が演じる“最低男”のキャラクターは、どこか過去に演じた役柄を想起させる部分があり、視聴者にとっても親しみやすいのではないでしょうか。

例えば、映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』での田村裕次郎役は、表向きは人当たりが良いが、内面では複雑な感情を抱えるキャラクターでした。この役柄と『日本一の最低男』の一平には共通する部分がありそうです。香取さんの演技がどのように進化しているのか、ファンとしては見逃せないポイントです。

現代社会とドラマの相関――家族の在り方を問う

『日本一の最低男』が描くのは、ただの家族劇ではありません。現代社会が抱える家族観の変容についても鋭く切り込んでいます。シングルファーザーとして子どもたちを育てる正助の姿は、現代の多様な家族形態を象徴しています。同時に、血のつながりだけではない“家族”の絆がどのように築かれていくのかを描くことで、視聴者に新たな視点を提供してくれます。

また、政治家を目指す一平の奮闘は、単なる個人の再起にとどまらず、社会に対する挑戦でもあります。彼がどのようにして“最低男”のレッテルを貼られながらも、社会を動かしていくのか。彼の成長と共に、視聴者もまた、自分自身の社会との関わり方を見つめ直すきっかけとなるでしょう。

[佐藤 健一]

タグ
#ドラマ
#家族
#香取慎吾