トライアンフ「BONNEVILLE BOBBER TFC」登場、ライダーの夢を実現
トライアンフの新たな傑作:「BONNEVILLE BOBBER TFC」登場
トライアンフモーターサイクルズが発表した「BONNEVILLE BOBBER TFC」は、バイク愛好家たちの心を掴む特別な一台です。世界限定750台という希少性とともに、トライアンフ・ファクトリー・カスタム(TFC)が手がけたこのモデルは、既存のボンネビルボバーをさらに高級感溢れる仕様へと昇華させています。価格は2,499,000円と、高級バイクのカテゴリーにふさわしい設定ですが、それに見合う価値が詰まっていると言えるでしょう。
究極のカスタムデザインと職人技
「BONNEVILLE BOBBER TFC」が放つ魅力の一つは、その独特のデザインにあります。ファントムブラックを基調とし、マーブルゴールドのハンドペイントが施されたツートンのカラーリングは、まるでアート作品のように一際目を引きます。このペイントは、熟練のペイントアーティストが一つ一つ手作業で仕上げたもので、バイクの持つ個性と高級感をさらに際立たせています。
さらに、カーボンファイバー製のサイドカバーやマッドガードステーは、軽量化と美しさを両立。エンジンカバーバッジやドライブチェーンにはゴールド仕上げが施され、ディテールにまでこだわりが感じられます。こうした細部の職人技が、単なる乗り物を越えた、所有する喜びをもたらしてくれることでしょう。
走行性能とテクノロジーの融合
このモデルは、見た目だけでなく、性能面でも大きな飛躍を遂げています。標準モデルのボンネビル ボバーに比べ、大幅に軽量化されており、オーリンズ製のハイスペックサスペンションとブレンボ製ブレーキシステムが装備されています。これにより、ライダーはより俊敏で安定した走行を楽しむことができます。
また、アクラポビッチ製のサイレンサーから奏でられる深みのあるエキゾーストサウンドは、まるでホットロッドのような力強さを感じさせます。さらに、3種類のライディングモード(スポーツ、ロード、レイン)が搭載されており、ライダーは状況に応じた最適な走行フィールを選択することが可能です。特にスポーツモードでは、よりクイックなレスポンスが楽しめる設計となっています。
ラグジュアリーとライディングの融合
「BONNEVILLE BOBBER TFC」は、ただのバイクではありません。これは、ライダーにラグジュアリーな体験を提供する一台です。シリアルナンバー入りのバッジが付いたトップブリッジや、トライアンフのトライアングルロゴがエンボス加工されたプレミアムレザーシートなど、所有者の誇りをくすぐる仕掛けが随所にちりばめられています。
このバイクは、単なる移動手段を越えて、ライダーのライフスタイルや価値観を映し出す象徴とも言えるでしょう。手に入れることができた者は、ただのバイクライダーではなく、トライアンフの歴史と誇りを背負った一員となるのです。
ライダーたちの夢が詰まった一台
長年にわたって愛され続けてきたボンネビルシリーズの中でも、この「TFC」が放つ輝きは、他の追随を許さないものがあります。バイクに乗るという行為を、単なる移動手段からライフスタイルの一部へと昇華させるこのモデルは、バイク愛好家たちの心を掴んで離さないことでしょう。
[中村 翔平]