エンタメ
2024年12月30日 10時10分

シザ『SOS』が再びビルボード1位に、デラックス盤『LANA』の効果とは

シザ『SOS』、ビルボード・チャートでの驚異的な返り咲き

デラックス盤『LANA』の成功の秘密

『SOS』のデラックス盤『LANA』は、2023年2月から制作が始まり、9月にタイトルが発表されました。リード・シングル「サターン」は、2024年3月にソング・チャートで6位に初登場し、年間チャートでも19位にランクインするなど、その人気を証明しています。『LANA』のリリースに伴い、『SOS』の週間ストリーミング数は前週から341%増加し、セールスも44%増加しました。このような大幅なポイントの上昇が、今回の1位返り咲きにつながったのです。

『LANA』は、シザのファンのみならず、より広いリスナー層にも訴求する内容となっており、その結果、週間ユニット数でもトップを獲得しました。このようなデラックス盤のリリースは、アーティストにとって新たなリスナーを獲得し、既存のファンを引き留めるための効果的な手法と言えるでしょう。

ホリデーシーズンと音楽の力

特に、マイケル・ブーブレの『クリスマス』は、ホリデーシーズンの定番としての地位を確立しており、ストリーミングが一般化した現代においても、その人気は衰えを知らないようです。彼のアルバムは今年も2位にランクインし、ホリデーシーズンがいかに音楽と密接に結びついているかを改めて感じさせます。

ジェンダーギャップへの取り組み:日本の音楽シーンからの声

日本では、Billboard JAPANとSpotifyがコラボレーションし、ジェンダーギャップの問題に取り組むプロジェクトを展開しています。「Top Japan Hits by Women」では、女性アーティストの楽曲を集めたプレイリストが公開され、Aqoursの「永久hours」などが初登場しました。このような取り組みは、音楽業界全体の多様性を推進する上で重要なステップです。

Aqoursは『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルグループとして、多くのファンを持っています。「永久hours」は、彼女たちが9人での活動を締めくくるワンマンライブのテーマソングとして、多くのファンにとって特別な意味を持つ楽曲となっています。このような楽曲がプレイリストに選ばれることで、ファンの支持を受けながら、より多くのリスナーに届くことになります。

時代を超える音楽の魅力

音楽はいつの時代も、私たちの生活の一部であり続けます。シザのアルバムが再びチャートのトップに立ったこと、そしてホリデーシーズンのクラシックが再評価されることは、どちらも音楽の持つ普遍的な魅力を改めて感じさせてくれる出来事です。年が明け、新たな音楽が続々と登場する中で、私たちはどのような楽曲に心を動かされるのでしょうか。これからの音楽シーンの展開が楽しみです。

[高橋 悠真]

タグ
#SOS
#シザ
#ビルボード